奥田瑛二「ダンディ」とは、神秘性と仮面性、無粋な者への無言の軽蔑の視線、飽くなき闘争のための孤独によって生まれる崇高性……。決して現在流通しているようなキザで堕落した「ダンディ」ではなく、自らの美学の追及のための徹底したストイシズムなのです。映画やドラマなどで独自の世界観を持つ俳優、奥田瑛ニが孤高の自我を持ち、決断力と行動力を持つための秘訣を伝授する。道がつかめたとき、自分という一個の人間が確立される。僕は、それを生涯追い求めていきたい。ダンディズムは選ばれた人にしか許されない。だから選ばれるよう努力しなくてはならない。 プロローグ―追い求める理想は男の永遠のテーマ第1章 奥田流ダンディズムの基本第2章 ダンディズムはこだわりの隅々に宿る第3章 ダンディズムを追い求める長い旅第4章 役者という生き方第5章 ブラックホールを脱する時第6章 五十歳にして「飛ぶ」勇気第7章 ダンディズムの完成とはいかに自信を持って生きるかだ第8章 恋愛におけるダンディズム;エピローグ―最終的に自分を支えてくれているものに奥田瑛二俳優・映画監督。愛知県生まれ。1979年、映画『もっとしなやかに、もっとしたたかに』(藤田敏八監督)主役デビュー。以降、その個性的な演技で、映画、舞台、テレビで活躍。2001年には『少女』で映画監督デビュー、第17回パリ映画祭、AFI映画祭でグランプリを受賞。監督第二作目『るにん』は主演に松坂慶子を迎え、史実(天保9年)をベースに激しくも切ない大人の至上の恋物語を描いた時代劇。又、画家としても絵画個展や絵本などで活躍中
生き方下手—信ずることで優しくなれた
『スケベ!』技術
トップページに戻る
Tweets by KKLONG_JP
垣本充・大谷ゆみこ共著『完全菜食があなたと地球を救うヴィーガン』が中田敦彦さんのYouTube大学に取り上げられました!
メールアドレス パスワード ログイン情報を記憶
Copyright © 心を豊かにする出版社 | KKロングセラーズ All rights reserved.