川相昌弘選手直筆サイン本!!先着5名様 定員に達し次第終了とさせていただきます。 プロローグ 第1章プロの意地と誇りを通した私の野球人生 ☆日本のオジーを夢見て ☆どこよりも長く野球ができる幸せ ☆「根気」が私の真骨頂 自分のためにがんばる 他 第2章 勝負への執念を学ぶ ☆身近なお手本をみつけることから ☆一生懸命やっていたらチャンスは巡ってくるんだんなあ ☆一軍半の便利屋のままでいいのか 他 第3章 勝利の涙は流しても敗北の涙は流さない ☆夢実現のために目標を書き出して確実に実行する ☆負けて泣かずに勝って泣く他 第4章 バンドで自己犠牲に徹することこそ生きる道 ☆ライバルに勝てる部分を探す ☆たった一つのミスですべてを失うのがプロ野球の世界 ☆バントを成功させる要素は「読み」他 第5章 プロ野球選手になれてよかった! ☆勇太!拓也!成美!パパがんばったよぉ! ☆「オレたち、大したことない選手にしてはようやったよな」 ☆プロ野球選手になれてよかった!他 第6章プロとはいつでも出陣できる者 ☆バラバラになりそうなとき話し合いができる それが強いチーム ☆バントの職人、通算犠打プロ野球新記録を更新 ☆新戦力の出現、ぼくをベンチに追いやろうとする大勢への反抗 ☆ああ、この一打席のために準備を怠らないでよかった他 第7章バント世界一は通過点にすぎない ☆チームメイトに感謝・両親には親孝行ができたかな ☆巨人と闘い続けた21年 ☆どうせアウトになるのなら有効ないいアウトを 他 第8章「伝えること」こそ私の新しい役割 ☆チャンスだけれどピンチだからピンチバント ☆私はスーパーサブ ☆ジイに聞いとけ他 第9章 家族の支えあればこそ ☆勇太、拓也、成美、誠治、聡美、父ちゃんがんばってるよ ☆前向きな自慢の息子と可愛い二人の娘 ☆これからもよろしく、感謝してるよ他 エピローグ☆プレーで魅せるのが選手の真のファンサービス☆最期の最期まで、人間チャレンジャー☆何よりも野球が好きだから 他 川相昌弘中日ドラゴンズ内野手。1964年9月、岡山県生まれ。岡山南高校時代にエース、主将として2度の甲子園出場。83年ドラフト4位で巨人入りし、内野手に転向。巨人時代の90年代は不動の2番・遊撃手で、6度のゴールデングラブ賞、1度のベストナインを受賞。最多犠打は7回を記録している。03年、エディ・コリンズの持つ511の犠打を抜き、世界記録を樹立。現在も記録を伸ばし続けている。2004年中日ドラゴンズに移籍。1年目にしてリーグ優勝。芸術的バント、堅実な守備、しぶといバッティングはいまも光り続けている。プロ23年目に向け、ベテランならではのプレーでチームを引っ張る。身長176cm、74kg右投右打
打てるもんなら打ってみろ!
野村「ID」野球と落合「オレ流」野球
トップページに戻る
Tweets by KKLONG_JP
垣本充・大谷ゆみこ共著『完全菜食があなたと地球を救うヴィーガン』が中田敦彦さんのYouTube大学に取り上げられました!
メールアドレス パスワード ログイン情報を記憶
Copyright © 心を豊かにする出版社 | KKロングセラーズ All rights reserved.